ダンスオンラインレッスンとは?
2020年はコロナの影響もあり、さまざまなスクールでダンスオンラインレッスンが増えてきました。
インスタライブやZoomなどで、ダンスオンラインレッスンが広まりつつありますが、今では各企業独自のサービスでレッスンを提供しています。
またダンスのオンラインレッスンには大きく分けて2つあります。
- 視聴型タイプのダンスオンラインレッスン
- マンツーマンタイプのダンスオンラインレッスン
視聴型タイプ
視聴型タイプのダンスオンラインでは、予め録画されたレッスン動画を自身で視聴しながらレッスンを行います。
踊ることのできる場所を確保できればレッスン動画を視聴しながら身体を動かすことが出来ますし、視聴するだけなので空き時間や電車の中でスマホで手軽に観ることも出来ます。
NOAONLINE
https://www.noaonline.jp/
EXPGONLINE
https://jp.expgonline.com/
マンツーマン型タイプ
一方マンツーマンタイプのダンスオンラインでは、ダンス講師とリアルタイムにオンライン上で繋がりダンスレッスンを受けることが出来る為、分からないことはその場ですぐに講師に質問できたり、同じ部分でも自分の納得がいくまで講師から指導を受けることが出来ます。
マンツーマンのダンスオンラインレッスンはより自分に合った細かい指導を受けることが出来るということが一番のメリットであり、細かい振り付けの「リクエスト」も講師によっては快く指導してくれます。
かたや視聴型タイプのダンスオンラインレッスンでは好きな曲や好きな講師を選ぶことが出来ますが、「リクエスト」することが出来ません。
自身でレッスン動画を観ながら何度も練習することが大切になる為、ダンスの上達に時間がかかってしまうこともあるでしょう。
スポともダンス
https://spotomo.com/dance/
ダンスオンライン歴で先生を決めるのがポイント!
このようにダンスオンラインレッスンではマンツーマンタイプのものがダンス上達の近道であるイメージが沸くかもしれませんが、オンラインとはいえ講師との相性も大切になってきます。そもそも、ダンスオンラインレッスンを提供している講師はどういった人なのでしょうか?
ほとんどの講師が実際のダンススクールでダンスレッスンを提供している講師が多く、ダンスを教えることを専門にしてきた人や、プロダンサーとして活躍していた経験がある人、中には海外で活躍していた元ダンサーといった人もいるでしょう。
ダンススクールにダンスを習いに行こうと思った時にはダンススクールの規模で選ぶことが多いかと思いますが、ダンスオンラインレッスンを始める時には講師のダンスの経歴等、プロフィールで選ぶことが多くなるかと思います。
その時に忘れてはいけないのが講師のオンラインレッスン歴。
中にはオンラインレッスンを始めたばかりでオンライン上でダンスを教えることに慣れていない講師もいる為、ダンスオンラインレッスンを始める際には講師のオンラインレッスン歴にも注意しておきましょう。
ではなぜダンスオンラインレッスンが初心者にとっておすすめなのか、詳しくご紹介させていただきます。
基礎からしっかり学べるダンスのオンラインレッスン
ダンス初心者の方にとっては、一体どのようにオンラインレッスンが進んでいくのか気になるところかと思います。
ダンススクールでもダンスオンラインレッスンでも、まずはストレッチやリズムトレーニング等のウォーミングアップを行います。ダンス初心者にはこのウォーミングアップがとても大事です。
ダンススクールでは多数の生徒と一緒にレッスンを受けることになる為、ウォーミングアップは一律で進んでいきます。ダンスのオンラインレッスン、特にマンツーマンタイプのオンラインレッスンではウォーミングアップにも時間をかけて細かい指導を受けることが出来る為、オンラインレッスンはダンス初心者向けともいえます。
ダンスではどのジャンルもまずはアイソレーションやアップダウン、ポジション練習といった「パーツを動かす練習」から始めます。この「パーツを動かす」ことが出来るようになると、ステップや振り付けを覚える際にスムーズに身体に入っていくようになります。この「スムーズに身体に入っていく」というのがポイントです。
アイソレーション等のダンスの基礎が出来ているのといないのとではダンスの上達に差が出てきます。その為、ダンスのレッスンではどのジャンルでも必ず基礎からレッスンを始めます。この基礎の練習をしっかり行うことが出来るのはダンスオンラインレッスンならでは。
だからなのか、ダンスのオンラインレッスンではダンス初心者が多いというのが特徴です。
なぜダンス初心者向けなの?
ダンス初心者にとっては、ダンススクールでのレッスンとダンスオンラインレッスンの違いがあまり分からない方も多いかと思いますので、ダンススクールでのレッスンの進み方をみていきましょう。
まず、ダンススクールでは、イメージでいうと学校の体育の授業と同じで、目の前で先生がお手本披露し、生徒が一緒に真似をしていくといったレッスンの進め方が一般的です。ダンスが得意な生徒もダンス初心者もレッスンの進み方は全く同じ。ダンス初心者はレッスンの流れを掴むのも初めは大変かもしれません。
さらにダンススクールでは、初心者クラスといってもダンスの経験がある生徒がたくさんいるクラスがほとんどです。「初心者クラスだから通い始めたのに、ダンスの経験者が多かった」というのをよく耳にします。
一方、ダンスのオンラインレッスンでは、視聴型タイプでもマンツーマンタイプのダンスオンラインレッスンでもこういったことはありません。自分のレベルに合わせてレッスンを受けることが出来るのがオンラインレッスン。
特にマンツーマンタイプのオンラインレッスンなら、講師が自分に合わせて指導してくれる為、ダンス初心者にとっては基礎から始めてもみるみる上達していきます。そして基礎をしっかりと身に着けてからステップや振り付けに進んでいくことが出来る為、ダンスを楽しみながら続けていくことが出来るでしょう。
初心者はまずはダンスオンラインレッスンから始めてみるのがおすすめです。
楽しみながら上手くなる4つのポイント
どんなことにも言えることですが、特にダンスは「楽しむ」ことが上達への近道です。オンラインレッスンだからといって基礎だけに注力するのではなく、以下に紹介する「楽しみながら上手くなる4つのポイント」を意識してダンスのオンラインレッスンを楽しんでくださいね。
①習慣化する
ダンスの基礎となるストレッチやパーツを動かす練習は、一日10分から30分できたら充分です。短い時間でも毎日やる、週に3日は必ず練習をする等、基礎でもいいのでダンスの練習を習慣化することで必ず上達に繋がります。
初めは「いついつにこれをやる!」と決め実行することで、毎日顔を洗うことや歯を磨くことと同じように習慣化することが出来るでしょう。
②達成感を味わう
オンラインレッスンを楽しみながらダンスが上手くなる2つ目のポイントは、達成感を味わうことです。初めのうちは「習慣化する」ことと合わせて達成感を味わいましょう。
「今日はアイソレーションの練習を15分する」と決め実行することが出来たら、「アイソレーションの練習が15分できた!」ということに達成感を味わってください。難しい振り付けが一度だけ上手くできた時も、「1回でも成功できた!」と達成感を味わいましょう。そのあと出来ない日々が続いても、この一度の達成感が2回目の成功へのモチベーションとなっていきます。
③目標とする人を決める
「こんな風にダンスを踊りたい」と思うダンサーやショーを観たことがダンスを始めるきっかけになったという人も多いのではないでしょうか。
ダンスを楽しみながら上手くなるには、目標とする人を決めてその人に近づいたと感じることもひとつのポイントです。目標とする人のように踊ることや、憧れの人の考え方を真似すると言うのはダンス以外においても大切なことです。目標とする人を極めていくことで見えてくることもたくさんあります。
「ダンスは好きだけれど、目標とする人はいない」という人もいるかもしれません。そんな場合は、講師を目標としてみると良いでしょう。特にダンスのオンラインレッスンではプロフィールをしっかり見て講師を選んでいるはずなので、少なからず憧れがあるはずです。
講師を目標とすることでオンラインレッスンで講師に会うことも楽しみになります。
④枠にとらわれない
ダンス初心者には踊りたい曲があったり「これがしたい!」という振りがあることが多いかと思います。だからこそ講師からの指導が必要となり、講師の指導の下でダンスを踊るということが定着していきます。
ですが、ダンスというのは、時には自由に踊ることも必要です。例えば、出来ない振り付けを出来る振りに変えて踊ればひとつの振り付けをマスターすることができ、達成感を味わうことも出来ます。出来ない振り付けを何カ月も練習し続けていると、嫌になってしまうこともあります。そうなるとダンス自体が嫌になってしまうこともあるでしょう。ダンスは自由であるものです。枠にとわられる必要はありません。ダンスを楽しむためには、「自由」であることを意識しましょう。
ダンス初心者がオンラインレッスンを楽しみながら上手くなるポイントを大きく4つ紹介しました。ダンスもオンラインレッスンも初めてで右も左も分からないという方は、是非参考にしてみてくださいね。